2020.12.17 All Advice House

2020年12月17日

ラジオネーム ブラックウォッチ さま 京都府南丹市 40代女性

こんにちは石屋社長。娘がこの度結婚しまして、滋賀県に住居を探しています。
2人とも20代なので、そこまで大きいお部屋を借りるつもりはないようです。
2人のことなので私は特に口出しするつもりはないのですが、娘と私は仲が良く、どんな間取りや条件の部屋を借りればよいか相談をよくしてきます。
私が主人と暮らし始めたときは、2DKで1室が和室のアパートでしたが、最近は2DKってあまりないのですかね?同じような広さであれば1LDKの部屋が多いように感じます。
仮に駅の近さや家賃、防犯などの条件がほぼ同じだとして、1LDKの部屋と2DKの部屋、どちらが社長はおすすめですか?


これは個人の好みの問題になるので答えにくいのですが、一つだけアドバイスさせていただくと、この御時世、リモートワークが増えています。家庭内で仕事をせざるを得なくなります。そうすると、1部屋ちゃんとした部屋が有った方が良いと考える人が増えています。仕事の形態にもよりますが、そこのところも考慮しておく事も必要かと思います。

ラジオネーム うすくちしょうゆ さま 大阪府高槻市 30代女性

先日の風水の回を初めて聞きました。社長のおっしゃることは理にかなっており、なるほどなぁと思う反面、子ども部屋は作るべきではないとの話をされておられましたよね。あれはどうかなぁと個人的に思いました。
私は両親が裕福でなかったので、ずっと自分の部屋がなく、小さなアパートで弟と4人で育ちましたが、それがどうしてもコンプレックスでした。
子どもの成長の為にも、ある意味で親から見えない部屋を思春期くらいからは作ってあげるべきかなと思っています。
とは言っても、石屋社長は様々なおうちを手掛けられてきたかと思いますので、私のような考えは古いのかもしれません。
子育てに関して、もう少し社長の家の間取りについて詳しいお話をお聞きしたいです。
よろしくお願い申し上げます。


短い放送時間ですので全てを話す事はできませんので、言葉足らずかもしれませんが、子供部屋が完全にいらないと言う事では無く、完全に隔離された部屋は良くないという考えです。そこにプライバシーを保つためにはいろんな工夫が有ります。壁の上の方に空間を作り、気配をちゃんと感じられるように工夫するとか、センターリビングにして常に目が合う環境を作るとかです。ご自身を思い出してください。たぶん早い時期に家を出られ自活の道を歩かれたのではないでしょうか?その方向性をどう持たれますか?と言う事です。
 善しあしではありませんので、ご自身がどのような子育てを目標としているか、それが重要です。
ちなみに現在引きこもりと言われる人たちが40万人ほどいると言われています。

ラジオネーム やっくん さま 京都市中京区 30代男性

いつもラジオがオフィスでかかっているので聴いています。
転勤が良くある職場なので、引っ越しをこの10年で4回はしましたが、単身なので選択肢はほぼワンルーム一択です。
家族で住まれている方は間取りについての悩みなどはあるのでしょうが、正直ワンルームで間取りについて考える意味はあるのだろうか。
同じワンルームでも、住みよいワンルームと住みにくいワンルームはあるのだろうかと
興味を持ち、初めてラジオメッセージをしました。
興味先行で申し訳ないですが、ご回答いただけたら幸いです。
追伸:上司もこのコーナーが好きで、先日の風水の話で笑っていました。確かにその通りだなあぁと(笑)


ありがとうございます。楽しく聞いていただき励みになります。ワンルームですが住みよい物とそうでないものは確実にあります。やはり考え抜かれたものは住んでみてほれぼれするぐらい素晴らしいです。そのような物を作ろうと心がけています。コンセプトがきっちりした物件は入居率が高く取り合いになります。その為なかなか目にする機会が少ないかもしれません。当社はそのような物件づくりを心掛けています。
 次回の構想ですが3畳1間のワンルームを考えています。なかなかすごい物件になると思っています。

ラジオネーム ニュートロンのジャケット さま 京都市右京区 50代男性

今すぐリフォームを考えているわけではないんですが将来的にこうしたい、という願望と疑問なんですけども・・
我が家には3人子供がおりまして、
そのうち2人が大学生となり、昨年家を出ました。
子供たちが使っていた部屋、6畳一間が2部屋あるんですが、
この2つの部屋をつなげて一部屋にして、
広い部屋、リビングを作りたいと思っています。
家は、木造の一戸建てです。
部屋を広くする場合、こんな部分も気にする必要があるよ・・ということはありますでしょうか。


これは注意していただく個所がいっぱい有ります。まず壁を抜くことで建物の強度が落ちないか?一般的には落ちる場合が多いです。その場合補強工事も考えておく必要が有ります。次に日当たり等は問題が無いか?これは問題が無い場合が多いですが注意して下さい。次に断熱や、熱効率は良いのか?広い部屋にしますので、冷暖房は聞きにくくなります。その対策もちゃんとされる事をお考え下さい。

ラジオネーム 北山杉のお酒 さま 京都市北区 40代男性

親と同居をすることになり、同居のため色んな意見を聞いて、間取りを考えているんですが
この際色んなニーズを叶えてあげたいと思っています。
両親の夢のひとつがリビング階段のある部屋を持つことなんですが、これから足腰も弱くなっていく両親に、あの開放的なリビング階段は事故を招くことにならないかと心配です。
石屋社長のご意見をぜひ参考にしたいので、教えてください。
ちなみに、リビング階段の場所とキッチンの場所は、離したほうがいいんでしょうか。
キッチンの匂いが2階にあがってくると聞きました。ぜひアドバイスをお願い致します!


逆にお聞きしたいのですが、ご両親のお部屋を2階にされますか?物理的な要因でそうせざるを得ないと言う事もありますが、私は基本高齢者のお部屋を2階に持っていくことはしません。それは確実に上り下りがしんどくなるからです。今は大丈夫でも10年先を見据えていらっしゃいますか?
家は何十年ももつものです。今がベストでは失敗します。将来の事も見据えて間取りをお考え下さい。
1階を居室にして、2階にリビングを作るのも考えの一つです。敢て2階にご両親の居室を造るのであれば、ホームエレベーターの導入も一つの手です。
リビング階段で臭いが気になると言うのはあまり聞いたことがありません。最近のお家は気密性が良くなったからかもしれません。
対策としまして、コンロはIHにしてください。IHは火を焚かない分、臭い等が拡散しにくくなっています。もう少し凝ると換気扇をグリーン排気という物にされるともっと効率は良くなります。これは普通の換気扇が天井に吸い上げる者ですが、コンロの前につくもので手元から臭いや煙を吸ってくれます。

ラジオネーム 桜井の虎猫 さま 奈良県桜井市 30代男性

最近流行りのランドリールームについてです。
その部屋に洗濯機を置くか悩んでいます。
メリットは、その部屋で洗濯して、干せて、収納できるということで完結できることです。
デメリットは、お風呂の水が使えないことです。
地下に配管を長く通せばできるみたいですが、そこに水が溜まることも嫌です。
ランドリールームは、生活感を出さないために良いと思っていますが、洗濯機の位置で悩んでいます。アドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。


ランドリールームは良いですね。私もできるだけお勧めしています。洗濯機を置く場合と置かないパターンの2種類が有ります。半々です。おっしゃっている内容がいまいち解らないのですが、ランドリールームは基本お風呂場のすぐ横に設置する場合がほとんどです。地下に配管を長く通す等は全くあり得ません。最短距離で壁に仕込めばいいだけです。もしそのような回答をされたのが工務店であればちょっとあまり知識が無いと思います。

ラジオネーム もーもー さま 三重県津市 20代男性

間取りを見ても、コンロなのかIHなのかわからない。 コンセントの配置などもわからない。
分かりやすく明示してもらえると助かるのですがね。


賃貸の場合でしょうか?一般的に間取り図で中を理解するのはプロでもそうそう無いですね。その為に見学をする訳です。間取り図で判断するのはやめた方が良いです。

ラジオネーム れい さま 大阪府豊中市 30代女性

電車が通っているので、日中は換気出来ないので
夜中暗くなってから隙間を開けて換気しています。
日中に全開にあけて換気したいです。


間取り等でそうなる物件もありますね。頑張ってください。

ラジオネーム シルバールトン さま 兵庫県西宮市 40女性

基本的な質問ですがペットの室内での放し飼いって家にとっていいのでしょうか、よくないのでしょうか?


表面的にはあまりよくないですね。建物本体まではなかなか問題にはならないと思います。後はトイレの問題が起きやすいです。

ラジオネーム ホットケーキ さま 京都市西京区 30代女性

これから寒くなると窓の結露が酷くなります。結露防止を教えてください。


インプラスと言う内窓を付ける手が有ります。  また、窓に直接貼る結露防止の部材がホームセンターに売られていますので一度試してください。

ラジオネーム 北区のキムコ・デラックスR さま 京都市北区 30代男性

こんばんわ、
愛猫とは随分と長く自宅のマンション居室で一緒に、暮らしています。
引越しの際に困るのですが、、、
現況復旧しなくてはいけないので壁、床などに、爪で引っ掻いた傷。壁には保護シートを貼り
床には、カーペット等のファブリック設置。
でもでも我愛猫は、その保護出来きれない
箇所を、カリカリと爪カギをします(>.<困;
なにか他に良い方法は無いでしょうか?
宜しくお願い致します。

賃貸の場合それが限界だと思います。後はケージに入れるかですね。もう付いた傷はあきらめて、かかったらかかった時だと開き直るのもいいかもしれません。

ラジオネーム Kate さま 大阪府岸和田市 50代女性

ペットの餌を置いておくと、ネズミが食べに来るので困ってます。


ペットと言うのはワンちゃんでしょうか?猫がいるとネズミはいなくなります。マメにふた等をしてあげる事ですね。

ラジオネーム もーも さま 三重県津市 20代男性

絶対に壁紙やソファーが傷付くことかな!どうしようもないですかね?(笑)


私も愛猫に革のソファーをぼろぼろにされましたが、途中でそれは君にやると開き直りました。

ラジオネーム いもくりこ さま 神奈川県綾瀬市 50代女性

料理をした後に匂いが残ってしまいます。
換気扇をまわしてもすぐには取れません。換気のやり方を教えてください。


窓が有れば開けるのが良いと思いますが、もしかしたら換気扇の能力の問題かもしれません。一度確認してもらってください。

ラジオネーム たる さま 京都市左京区 40代女性

今うちには15歳になるワンコがいます。
家を建てた時にワンコ仕様に床や、壁など考えたつもりでした。
が、人間と一緒で老犬になると若い時とはまた違う問題が色々と出てきます。
ちょっとした段差や床の滑り、モノの出っ張りなどが安全面で気になります。
そういうところがリフォームしたいです。


ワンちゃんも家族の一員です。安全で快適に暮らしてほしいですね。