2021. 4.29 All Advice House

2021年4月29日

テーマ:「不動産に関する法律相談」

不動産全般の法律についてお話させていただきます。


ラジオネーム: おやさいのおかげ さま(亀岡市)

眞﨑さんこんにちは、石屋さんのコーナーに質問メッセージです。住まいの法律に関する質問・相談という事ですが、知人が、戸建ての注文住宅を契約したのですが、資材発注のミスで引き渡しが3ヶ月延期になると連絡を受けたそうです。知人自体は、「せっかくのマイホームだし、中途半端なものよりは、完成する前に分かってよかった」と話しているのですが、こどもの進学に合わせての引っ越し予定だったので、すでに学校が始まり、毎日送り迎えがとても大変そうです。私が言うのも大きなお世話なのかもしれませんが、こういった場合、どんな対応の方法があるのでしょうか?


一般的に、契約書に遅延の場合の対処が書かれています。それにのっとって対応されると思います。

ラジオネーム: ときめき坂工事中 さま(滋賀県大津市)

こんにちは!初メッセージです。住まいに関する相談ということで、私の悩みなのです。私は今、4階建てアパートの2階に住んでいます。今年に入ってすぐの頃、大家さんから「1階の方から“深夜に物音がうるさい”との苦情が入ってますよ」との連絡を受けました。ですがまったく身に覚えがなく、その旨大家さんには伝えたのですが、先日郵便受けに、「毎日うるさいです。続くなら訴えます」といった内容の手紙が入っていました。私自身、普通に暮らしているだけで、夜に洗濯機を回したりもしてないですし、ドアの開閉くらいで、そんなに物音を立てるような暮らしもしていません。逆に、アパートの壁が薄いのかと考えたのですが、私は上の階の音が気になるようなこともなく…近々大家さんには報告するつもりなのですが、実際に訴えられたら、どう対処したらいいのでしょうか?


これはよくあるトラブルですね。音の出所が真上でない場合もあります。下の階の方も一度大家さんを通じてお話されているので、一番はお互い話あわれて、いつのどの時間帯でどのような音がするのか、確認してみるのもいいですね。その場合は大家さんにも立ち会っていただいた方が良いと思います。

ラジオネーム: りんごラブ さま(京都市南区)

息子が大学進学のために、この春から一人暮らしを始めたのですが、入居してみたら、物件見学のときには設置されていたエアコンが取り外されていました。不動産会社に問い合わせると、設備欄に「エアコン」とは書かれてませんでしたよ。とのこと。こちらのチェック不足といえばそうですが、見学の時にあったことを思うと、どうも納得がいきません。石屋さんはどう思われますか?


不動産の契約の場合は契約前に重要事項の説明という物があります。ここに書かれているかどうかですね。たぶん書かれていないと思います。契約前にしっかり確認される事です。こう言うことは結構ありますので、注意ください。もう一つのポイントは、予想ですが、改装される前の部屋をご覧になったのではないかとも思います。この時は、改装した後はどうなるのかをちゃんと確認される事です。逆に、改装が終わっている物件で、この状態で貸しますと言う話でしたら、話が違うと言う事になります。このようなトラブルがある為当社は改装済みの状態でなければ内覧は致しません。

ラジオネーム: ジョニー さま(京丹後市)

石屋社長に質問です。兄の所有する土地に父が家を建てました。親が亡くなり、遺言に家の相続は私にすると書いてあったのですが、兄が「土地は俺の物だから親父がなくなれば家も俺の物だ」と主張しました。兄と争いたくなかったので、家の権利を兄に渡しましたが、心にもやもやが残っています。もう過ぎたことなので、今更どうこうしようとは思いませんが、心のもやもやを晴らしたいので、法律的には家の所有権は私になっていたのでしょうか?今回いい機会だと思い質問させていただきました。


遺言状に従えば家はジョニーさんの物です。いまさらトラブルは起こしていただきたくないのですが、今回の場合家(建物)を持っている事の方が権利は強いのです。地上権と言います。家がある限り土地は一切さわれません。建物を持っている人が土地に対する権利ももらったようなものです。

ラジオネーム: タオル子 さま(上京区)

そもそもの質問なのですが、土地の名義変更ってどこでできるのですか?自分たちできるものですか?


名義変更は管轄の法務局でできます。また、自身の土地建物であれば自分でできます。私も今津の家を買った時は全て自分でしました。ただ、専門的な書類も必要となります。じっくりと腰を据えてされるのであればご自身ですることができますが、書類作成が結構大変です。

ラジオネーム: かずみん さま(東京都目黒区)

父が昔祖母がやっていた、長野県に小さい元居酒屋を所有しています。税金とか払っているのかな??父は東京在住祖母は亡くなっています 。


間違いなく税金はお父様が払ってられると思います。

ラジオネーム: アクアマリン さま(長野県)

三姉妹です・・田舎の交通の便が悪いところに実家があります。車がないと不便…。みんな実家を出ていますが今は両親が住んでいるからいいけど…将来はどうしたらいいのかな…


事前に十分検討ください。

ラジオネーム: てつきち さま(滋賀県東近江市)

自宅の土地名義、亡くなった父と主人の共同名義のままですが、何か問題ありますか


ご主人にご兄弟がいらっしゃるかいないかによりますね。皆さんほんと軽く思ってられますが、不動産の権利関係でほっておいていい事は一つもありません。すぐに解決してください。思いもよらない問題が発生しやすいです。後で悔いてもどうにもなりません。

ラジオネーム: わんこ さま(長野県)

相続税について知りたい


税全般については紙面が足りません。具体的な案件は回答させていただきます。


ラジオネーム: 宇治市のかっちゃん さま(宇治市)

動物禁止のマンションはよく聴きますがカエルなど爬虫類はどうなるんですか?

これは大家さんの判断ですね。水槽や鳥かごなどの決められた空間内で買われる場合は問題ない事が多いです。


ラジオネーム: Tatsuya さま(長崎県)

水道トラブルで、ブラック会社に頼んだら水道料金倍以上取られてしまいました。どうすればいいんでしょうか?

似たようなはなしを最近も聞きました。警察を呼んだのですが、今回は支払ってくれと言われたそうです。逆に疑問に思うのですが、家は長年住んでいるといろんなところが痛んできます。その時に面倒を見てくれる懇意にしている工務店等はいないのでしょうか?


ラジオネーム: えりこ さま(岡山県)

住宅ローンを組んで、家を建てたのですが、前がりでまとめて払うこともできると、言われました。住宅ローンは、早めに払いきった方がいいのでしょうか。住宅ローンの前がりで払いきってしまった時の、長所と短所を教えて下さい 。

前借りでと言うのがちょっと解らないのですが、繰り上げ返済というものは有ります。早く払いきれば当然余分な金利を払わなくて済みます。ただ、それだけのまとまった金額を用意するのが皆さん難しいと言うだけですね。


ラジオネーム:@ピコ さま (群馬県)

リフォームはまとめってやった方が安いですか?

これは安いです。どんな工事でも事前にすることがいっぱい有ります。まとめてやればそれが1回で終わらすことができます。


ラジオネーム: ブルーハウス さま(西京区)

good and new kyotoいつも楽しく番組を聞かせてもらっています。石屋社長、はじめまして!!こんにちは。いつもいろんな知識を教えていただきとても参考になっております。不動産に関する法律相談ですがとても気になっていることがあります。私の兄が二年前に新築を建てました。引渡しの2日前に、【急に、完成しない部分があるが、生活には支障ないので住んでから作りましょう】と言われ、住んでいたマンションも引き払い、引っ越し業者の予約もしていたので、承諾しました。しかし、引っ越してからもあまり工事は進まず、材料を持ってきても全て間違っていたりで、なかなか進みませんでした。そのうち連絡も来なくなり、こちらから連絡をすると来てくれるのですが、あまり作業は進まず、去年の5月に、次はGW明けに連絡しますと言ったっきり、連絡もなくなりました。うちは未だに壁紙を貼ってないところもあり、お庭も完成していません。契約書は引っ越した時点の日付で完成になってるし、ローンもその頃から払い始めてます。なのに、こちらから連絡しないと一切連絡もない状況に怒りを覚えます。これ以上、その会社に頼むのはもう嫌なのですが、せめて何か金銭的に解決してくれないと、腹の虫が収まりません。このような場合、その会社に何か請求できるものはありますでしょうか?それとも…もう泣き寝入りするしかないのでしょうか?( ;  ; )どこにどう相談すれば一番良いのか、ご回答よろしくおねがいします。

とんでもない業者に引っかかったとしか言いようがないですね。いまさら遅いですが、完全に終わるまで最後のお金を払わなければもう完成していると思われます。一つだけ救済措置が有るとすれば「瑕疵担保保険」です。この場合使えるかは微妙ですが一度確認ください。10年位前にできた制度で、新築のお家を建てる場合強制的に入る保険です。この保険の趣旨は、家に問題が発生した場合、工務店に修理を依頼してもその会社が倒産して存在していなかったり、途中でトラブルを起こしたためその工務店に頼みたくない場合、保険からお金が支払われ、他の建設会社へお願いできると言うシステムです。築10年まで保証されます。ただし重大な施工ミスがあった場合になります。相手の工務店がまだ存在しているのであれば、法的な処置も検討ください。