2021. 4.15 All Advice House

2021年4月15日

テーマ:「土地活用のお悩み事」

最初に不動産全般の情勢についてお話させていただきます。

日本には土地神話と言うのがあり、不動産を持つことが資産を持つ事だと信じられた時代が有りました。昭和から平成にかけての頃です。バブル時代に異様に地価が高騰して一般人には不動産は持てないのではないかと言う時代も有ったのです。この時代は投機目的で騰がったのですが、バブルがはじけ時代が落ち着くと便利のいいとこだけが資産価値が有り、地方に行くと不動産の売買そのものが成立せず、不動産が足かせになっている物件も多々出てきています。

土地活用は重要ですが、使わない土地、見に行くことの無い不動産は持ち続ける意味が有りません。早い段階で処分する事をお勧めします。 決断が必要でもあるのです


ラジオネーム:せいかちゃんちゃん さま(京都府精華町)

眞崎さんこんにちは。LIFTからのリスナーです。

夕方の番組に変わりましたが、うちの職場はαをBGMにしてるのでこれからもバッチリ聴きます!

このコーナーは前の番組からありましたよね。家の話何回か聴いたことがあります。

今回の話は土地活用がテーマとのこと。私の住む精華町は綺麗なところですがベッドタウンなので一軒家がとても多いです。私の悩みではないのですが、同じく精華町に住む祖父母が空き地を所有しています。今は雑草だらけで何も使っていません。

広さは…車6台分くらいでしょうか。細長い敷地です。子どもの時は自転車の練習をよくしていました。

都会でもないこんな町の小さな土地でも活かす方法はあるでしょうか?


正直なところ処分される事をお勧めします。将来持ってられても使うことは無く、固定資産税を払い続けているだけのように思えます。できればお隣に声をかけるのが良いと思います。

ラジオネーム:まつしま さま(滋賀県大津市)

初めて拝聴します。アパートを満室にするマル秘テクニックの話、興味深かったです。

今後も楽しみに聴いていこうと思います。

困りごとなのですが、坂の土地というのはどう生かせばよいものでしょう。

というのも、我が家は山手にあり、家の前にそこそこ広い(40坪ほど)の土地を所有していますが

道路に面してわりと傾斜があり、何にも活用できていません。

駐車場として貸すのもどうなのか?と思っています。 なんともしようがありませんかね?


これは個人的に興味が有ります。それは太陽光発電です。山手で傾斜が有るのであれば日当たりは良いのでないかと思います。業者に依頼せずご自身で取付されて、電気工事だけプロにお願いすればかなり安価でつける事ができます。蓄電池も付けられて完全にオフグリッド生活ができるのではないかと思います。

ラジオネーム:ブラスター さま(京都市北区)

眞﨑さん、石屋社長こんにちは。

社長!そろそろまたαステーションに登場される頃かと思っていました(笑)

次回のメッセージテーマ「土地活用のお悩み事」ですが、 初心者な質問ですみません、土地活用には、どんな方法があるのでしょうか?

私の滋賀県の実家が、そこそこの土地を持っているのですが、 今は年配の両親が住んでいるだけということもあり、 ほぼほぼ手付かずの状態になっています。

両親は私たち兄弟のために残してくれているようなのですが、 兄弟2人ともそのあたりは詳しくなく、どうすれば良いのかの前に、 どのような方法、パターンがあるのかもしれません。 この前のラジオをきいて思い出したくらいです(笑) 今後の参考にしたいので、ぜひ教えてください。 石屋さんのコーナー、楽しみにしています。


これは一度プロに見ていただくのが良いと思います。具体的にどのような活用ができるかアドバイスを受ける事がベストです。活用だけではなく、税金面でも考慮ください。

ラジオネーム:あげきなこ餠 さま(高槻市)

こんにちは。ラジオにメッセージを送るのは初めてです。

「土地活用」について、ちょうど考えていたところで、 これは!と思い送らせてもらいました。

大阪市内に、親が若い頃に手に入れた土地が少しだけあることを、 先日あるきっかけがあり知りました。 せっかくだから少しでも収入につながればと思っているのですが、 知人に聞くと、「あんな狭い所だったら、整備にお金がかかって収入どころじゃないんじゃない?」と言われはしたのですが、、、 それでも何かに活用できるでしょうか?


こちらも一度プロに見ていただく事が肝心です。素人さんの無責任な意見が一番危険です。ちゃんとしたアドバイスを受ける事です。

ラジオネーム:晴れのちファミリア さま(宇治市)

まさきさん、石屋社長こんにちは。桜は散ってしまいましたが、きもちいい季節になりましたね。オールアドバイスハウスのコーナーに質問メッセージです。来年をめどに兵庫の母をこちらに迎えることになり、実家をたたむことを決断しました。幼い頃から暮らした街、家なので淋しくはあるのですが、55歳、大きな決断です。そこで、実家の土地を売りに出すのか、土地活用をするのかを考えているのですが、それぞれのメリットとデメリットを知りたいです。よろしくお願いします。


こちらもプロのアドバイスを受ける事をお勧めします。メリット、デメリットですが一番は税金面ですね。まず居住用不動産の特例があります。売却される場合は速やかに行ってください。住んでいた家を売る場合3,000万円の控除が有ります。ただし、これは住まなくなってから1年過ぎると適用されません。実際は1年ちょっと大丈夫場のですが、売る時期により税金が大きく違ってくると思ってください。活用する場合は相続税を考慮ください。相続税の控除の範囲内に収まるのかは結構重要です。いろんなパターンがありますので、一概にどちらが良いとは言えませんが、今後どのように生活していくのかを含めて相談された方が良いと思います。

ラジオネーム:あきちゃんのママ さま(舞鶴市)

石屋社長、こんにちは。昨年まで母が住んでいた家があります。ぽつんと一軒家ほどではないですが、結構な田舎にあります。今は空き家でどうしようか悩んでいます。手放そうかとも考えているのですが、私が育った場所なので愛着もあり何かできないかとも考えています。ただ、場所が場所ですので、ド田舎の土地でも活用する方法って何かあるのでしょうか?教えてください。


こようなパターンの場合一番はその場所にあなたがしょっちゅう行かれますか?と言うのが判断基準です。私のアドバイスする土地活用はオーナーが必ず管理すると言う事が前提に立っています。ご自身の財産を人任せにすることの危険性を十分にご理解ください。めったに行くことが無いのであれば、手放すことをお勧めします。

ラジオネーム:デバイスヘッド さま(大阪市)

親がいくつか土地を持っているのですが、全然活用してなく勿体無いなと思っています。「うちの土地あんまり価値がないから」と親は言うのですが土地の価値がないと土地活用とか難しいですか?あと、土地の活用がしやすい場所とか条件とかってあるんですか?


これも実際に見てみないと判断ができません。一般的に使えないだろうと思っていても意外な需要がある場合があります。そこが不動産の面白いところです。固定観念にとらわれない事です。

ラジオネーム:のぶ さま(京丹後市)

使っていない田畑内に雑草が生茂り、隣接する土地所有者の方から雑草を取り除いて欲しい旨の要望がありました。雑草が生茂る田畑所有者は、雑草を取り除く義務があるのでしょうか。ある場合は田畑全面なのか、隣接部分の一部のみかをお教えいただけませんか。


義務が有るとまでは言えないでしょうが、隣接者から健康被害や作物の被害など具体的な証拠が示された場合損害賠償の対象にはなると思います。トラブルを避けるためには草刈りをされることをお勧めします。また、将来的に使う予定が無いのなら処分も検討ください。

ラジオネーム:おもちちゃん さま(舞鶴市)

ベランダを広く設計したのですが、雨の日にも室内干しをしなくてもすむようにサンルーム設計にしたら良かったと後悔しています!今からサンルームを設置するとなると、どれくらいの期間ベランダが使えない状態になるのかやサンルームを後付けできるのかなど教えてください!


サンルームの後付けは簡単にできます。工事期間もそれ程長くないです。基本工場で作成してそれを取り付けるだけですので、規模が小さければ1日で取付可能です。


ラジオネーム:三角屋根の家 さま(相楽郡精華町)

私の実家はもう築50年になります。昔の造りでただだだっ広いだけ。これから年老いていく長身のためにもこじんまりと使い易い家にリフォームしたいのですが…その時のポイントを教えてください。

使う部屋と使わない部屋の見切りですね。たぶんこれからは2階を使うことが無いでしょうから、1階で全ての生活ができるように考えてください。それと重要なのは断熱ですね。ここにお金をかけてください。間取り等はお好みにされれば良いと思います。


ラジオネーム:ナツ さま(岡山県)

家屋を建てる際には、建蔽率の問題があります。隙間の開いているウッドデッキは、建蔽率の計算に含まれないといった法的な基準があるそうです。こういった事を使って、建蔽率を意識しつつも良い形での住宅建築ができたら良いなぁと思います。ウッドデッキ以外では、どういった方法論があるのでしょうか?

京都では「京町家などに代表されるような細長い土地」が多くありますから、様々な方法論を工務店さんがご存知の事だろうと思います。

皆さん建蔽率を軽く考えてられます。結構役所の判断で覆ることが有りますので安易に建蔽率のオーバーを考えてほしくないです。皆さん良く勘違いされるのがカーポートです。あれは厳密に言いますと建蔽率に入ります。役所がそれほどうるさく言わないだけです。ウッドデッキの隙間についても役所がダメと判断したらダメになります。本来は作ってはならないものです。足が嵌るほどの隙間を開けますか?危なくて仕方ないと思いますが。このことをおっしゃられた工務店または設計士はあまり良いとは思えません。最終は自己責任になる事をお考え下さい。


ラジオネーム:たらママ(宇治市)

築20年弱の戸建て住宅に住んでます。近々、外壁の塗り替えを予定していますが、屋根も塗り替えのほうが良いのか、やり替えのほうが良いのか、悩み中です。オススメを教えてください。

はっきり言います。本当に外壁の塗り替えが必要ですか?ただ見た目だけの問題では無いですか?外壁が剥げているとか、水が室内に染みているとかの問題が有りますか?わたくしは必要の無いリフォームは極力お勧めしません。築20年でそれほど痛んでいるとは思えないのです。2,3業者さんをあたってみてください。後10年は大丈夫だと思いますよ。


ラジオネーム:土地活用 さま(大阪市)

土地活用について、悩んでますよ!土地活用をどうしようかと悩んでますよ!

具体的に動かれることをお勧めします。


ラジオネーム:れい さま(大阪府豊中市)

損をしない土地活用を教えてほしいです。

絶対に損をしない土地活用など有りません。そのような事を言う業者は要注意です。最終はご自身の判断です。


ラジオネーム:エルモ さま(山科区)

土地活用についてのお悩み事は、ありますね。ガレージとか何かお店を開店した方がお金回りが良くなりますか?具体的に教えて欲しいです。

その地域、立地等具体的な情報が無ければアドバイスはできません。


ラジオネーム:玉ちゃん さま(下京区)

民泊の休業が多いです!

一時期流行りましたが、いまは皆さん苦しいでしょうね。ブームに乗らずにじっくり考える事です。


ラジオネーム:ホーミー さま(大阪府寝屋川市)

何でも、 住まいについてのあれこれ:5年前に中古物件を購入したんですが、室内が冬はとても寒く、逆に夏はとても暑いのでリフォームなどで対策できないかアドバイスが欲しいです!対策方法があれば大まかな費用なども知りたいのでよろしくお願いします!!

断熱の問題ですね。これはかなり費用がかかります。数百万単位だと思ってください。


ラジオネーム:さか さま(中京区)

リフォームの進め方、依頼先の選び方について教えてください。

依頼先は知り合いから紹介していただくのが一番。実際のお話が聞けます。安いだけで飛びつくのが一番避けてほしいところです。