2024.01.18 ALL ADVICE HOUSE

2024年1月18日

テーマ:「不動産の間取り・デザイン・内装についてのお悩み事」と前回の続き「土地(建物)の活用についてのお悩み事」

不動産の間取り・デザイン・内装についてのお悩み事 と 土地(建物)の活用についてのお悩み事にお答えします。

ラジオネーム:れお さま(福岡県福岡市)

賃貸だと壁紙など変えたいが面倒なのとちゃんと現状を元に戻せるかなど不安で出来ない。


賃貸物件は人の物です。家主の了解なく釘1本も打つことはできません。これが原則です。元に戻せば良いと言う単純な考えはやめて下さい。多大な原状回復費用を請求されるかもしれません。必ず事前に了解を得てからやってください。通常それを認める家主さんは少ないです。

ラジオネーム: たる さま (京都市左京区)

自宅の1階、リビング、ダイニングが一体となった間取りとになっているのですが、エアコンの効きが気になります。間にパーテーションか何かをつけて必要な時だけ区切りたいと考えているのですが案外お高くて。オシャレでお安くはどうすればよいか良い案を教えてほしいです。


一番手軽でお安くできる方法として、ロールスクリーンが有ります。柄もいろいろ選べますし、取付もご自分でできます。ちょっと予算を出せれば、プレーンシェードと言う方法も有ります。これは上げ下げ式のカーテンでロールスクリーンより高級感が有ります。柄もかなり選べます。

ラジオネーム:すうちやん さま(兵庫県宝塚市)

ウッドデッキやタイルのコンクリートブロック塀に出てしまう、コンクリート(モルタル)の白い汚れ、付着物、水垢、アク、白華、等の落としはどうすればいいですか?


これはかなり厄介です。金属ブラシで削ると言うやり方も有りますが、本体を痛める事も有ります。プロに頼みますと強力な酸で取ってくれる事も有りますが個人でされるのはお勧めしません。どうしても気になるのであれば業者にお願いされるのをお勧めします。

ラジオネーム:ハル さま(福岡県福岡市)

内装についての質問です。壁材として人気のある珪藻土ですが、吸湿性が高いこともあり、カビが生える事があるそうです。珪藻土の内壁にカビが生えてしまったら、どうすれば良いのでしょうか?この問題が、とても気になっています。


珪藻土はもともとがサンゴであり、丸い粒に穴が開いています。人の目では確認できないほどの小さなものです。その為吸湿効果が有り、一時期流行りましたが、最近はそれ程でもありません。それは、住宅の性能が上がった為、エアコンなどの性能が上がった為です。最近使われる方はその見た目、手触りなどを求めて使われるようです。確かにカビが生える可能性は有りますし、一旦着いたら取り除く事は無理だと思います。珪藻土の風合いを出した素材も最近は増えていますし、壁紙にも珪藻土を塗った風合いの物も有ります。そちらもお考えになったらと思います。

ラジオネーム:シンプルメイト さま (京丹後市)

ちょっとご相談です。
今賃貸でマンションを借りているのですが、最近子供が生まれてそろそろ引越しというか家を買おうかと思っているのですが、暮らしやすい間取とかおすすめの間取ってありますか?あと、家の内覧とか見るときに、注目した方が良い点とかありますか?


これは難しいご質問ですね。暮らしやすさと言うのが人それぞれなので悩みますが、個人的にこれからの主流となる家づくりという物を話させていただきます。それは、エアコン1台で全室冷暖房です。これは快適ですよ。それと意外に電気代がかからないのです。これをやる為には、断熱が一番大事です。間取りも広い空間を取りやすいですね。これからこれが普通の仕様となっていくと思います。後、内覧の時に注意することは、窓の大きさですね。実は窓は建築費の中でも金額が高いのです。その為できるだけ少なく、面積を小さくするのが普通です。1部屋に最低2か所の開く窓が有るのか?その窓の性能は良いのかを確認ください。これからは樹脂サッシの3重ガラスが増えると思います。

ラジオネーム:こっちゃん さま(宮津市)

家の床を畳からフローリングに変えたいなと思っています。
冬は家が寒いので、ついでに床暖房にしたいと思っているのですが、この間、石屋社長が二重窓?にした方が断熱性があるとおっしゃっており、二重窓も気になっています。部屋を暖かくするなら二重窓と床暖房どちらが安くつくのでしょうか?
二重窓の用が良いのでしたら最悪、畳を変えるのは我慢してそちらの方にお金を使いたいと思います。


まず、床暖房を考える方に共通するのは、床下の断熱がなっていない場合が多いと言う事です。床下をきっちり断熱すると足元は温かくなります。まずはそちらを考えてください。床暖房よりはるかにお安く、効果はすぐに実感できます。それから窓を考えてください。畳からフローリングに変えるときにできます。床下の断熱材はウレタンフォームで100㎜位を指定してください。

ラジオネーム:おでん缶 さま(京都市右京区)

ずっと隣が空き地だったのですが家が建ち隣との境目がなくブロックを建てたいと思います。
2メートルブロックをするにはお金はいくらかかりますか?


費用についてのお問い合わせですが、工事をするにあたり、現場を確認しないと費用は出ません。それは、工事の場合一番費用がかかるのは人件費だからです。特に規模の小さい工事程人件費が金額に左右されます。資材の搬入がしやすいか、工事がしやすいか、お隣の使用ができるか等の不確定要素が多いです。逆に単純に金額を言う業者がいれば要注意です。後で追加料金が増えトラブルになりかねません。安易に金額を言う事はできません。
今後金額の問い合わせに関しましてはお答えできません。
ご了承ください。

ラジオネーム:ミン さま(神奈川県大和市)

壁のリフォームの平均費用を知りたいです。


こちらも金額の問い合わせですが、壁のリフォームと言っても千差万別でいろんな種類が有ります。塗壁なのかサイディングなのかその他の素材なのか?これだけでも金額は大きく変わります。現在の状態がどのような状態なのかにもよります。リフォームの時、確認する順番はいくらかかるかを聞くのではなく、予算を決めてこの金額でどこまでできるか?どのような事ができるか?聞くのが賢い進め方です。