2023.02.02 All Advice House

2023年 2月 2日

テーマ:土地(建物)の活用についてのお悩み事

土地(建物)の活用についてのお悩み事にお答えします。


ラジオネーム: ハル さま (岡山県)

今年の大寒は、大寒波の影響でとても寒くなりました。大雪になった地域も多かったです。
屋根にソーラー発電パネルを設置している家がありますが、屋根の除雪などの苦労はどんな感じなのでしょうか?


ソーラーパネルはあまり知りません。どちらかと言うと否定派です。

ラジオネーム: せん さま(群馬県)

使わなくなった田んぼの土地を放置しています


放置だけはやめて下さい。いらないなら手放す事をお勧めします。

ラジオネーム: @ピコ さま(群馬県)

山の土地を放置したままになっています


放置だけはやめて下さい。いらないなら手放す事をお勧めします。

ラジオネーム: 春風 さま(兵庫県神戸市)

我が家は阪神淡路大震災で不当沈下で半壊しました。床はビー玉を転がすとコロコロ・・当時、築18年で建てなおすにはまだ築年数が浅いし、お金もかかるので結局1階の床はレベルを真っすぐにしましたがジャッジで持ち上げることはしませんでした(なので2階は傾いたままです)
子供たちは独立をして家を出たので今は2階は子供たちが帰省した時に使うぐらいで普段は使っていません。
あれから28年で家自体は築46年になりました。あと何年住むか分かりませんがこのまま悪くなったところは補修したりリフォームしたりするか、思い切って建てなおすか?迷っています。(2年前に風呂と洗面所はリフォームしましたが)
息子は家を購入したので、この家に住むことはないと思うのですが・・・
将来この家はどうするのがベストなのか思案中です。


悩みどころですね。私なら、多少リフォームをしながら住み続けると思います。お金をかけてもお子さんが戻ってこない限り、無駄になりそうです。最低限のリフォームで、お金はほかの事に使いたいですね。

ラジオネーム: Nanahiro さま(神奈川県)

いつもradikoで楽しみに拝聴しています。当方、借家を貸していますが、建替もいいのですが、駐車場で貸すことも検討しています。駐車場の場合は、税法上どのような感じでしょうか。ご教示のほど、よろしくお願いします。


税務としましたらあまり良いとは言えません。更地は評価が高くなるので、固定資産税、相続税は上がります。ただ、将来的に処分を考えた時には更地は売りやすいですね。借家の補修もいりませんので、どちらの選択でも良いかと思います。

ラジオネーム: 大阪府堺市のラジオネーム野球好きです。 さま(大阪府堺市)

やはり時代によっては土地の値段が上昇したり色々あるのでそれに備えて今自分の住んでる場所の土地の値段が気になります。大阪府の堺市住みだけど日々気にしてます。


いつ何をした方が良いかの絶対的な回答は無いと思います。ご自身がどうしたいかだけです。

ラジオネーム: なおすず さま(福岡県)

そこそこ広い土地を持っています。売り時を知りたい


一番の売り時は、あなたが売りたい時です。それ以外にありません。

ラジオネーム: モーム さま(三重県)

活用するのにもやっぱり、住宅ローンが気になるべし。


ローンをしてもやるべきかどうかの判断です。

ラジオネーム: やちよん君 さま(京都府宇治市)

こんにちは!!毎日寒いですね。二月になるともうすぐ梅の花が咲き始めますね。早く春になって欲しいです!!私はいつもこのコーナーが大好きで勉強になっています。石屋工務店の社長様の貴重なお話も毎回耳をでかくして聞いていますよ。やはりプロ目線の話は、素人の私ではわからないのでとても面白いですし発見が多いです。

我が家は京都の田舎地方に土地をいくつか持っています。一軒家が二軒建つくらいの広さです。土地の形状が綺麗な長方形でなく、変な形なのです。家が2軒建てられそうだとはいえ、少し狭いのです。土地の形状がよくなくても何かに活用できるでしょうか?ご教授お願い申し上げます!!(^O^)


土地の形状はそれ程気にしないでください。マイナスをプラスに変えるのが良い設計士です。それなりの使い道が有りますよ。

ラジオネーム: すずらん さま(京都市北区)

祖父母が亡くなり、住んでいた家を解体し、更地にしています。母の名義になっており、できれば母の代で手放す方が税金などもかからなくていいのかなと思っています。土地をそのまま更地で売るのか、建売で家を建てて売るのかどちらがいいのな、どう考えたらいいのかなどアドバイスを頂けたらと思います。固定資産税がかかってもおいておいて土地が上がるのを待つなど何かアドバイスがあれば教えてください。


プロとしてのアドバイスは土地のまま売る方が良いと思います。建売でと書かれていますが、今までも建売等の事業をされたことが有るのでしょうか?たぶんされたことは無いと思います。そのような事業に手を出されても痛い目に合うだけです。建売業者でも、見誤って潰れる事はよくあります。安易に手を出すのはお勧めしません。

ラジオネーム: 九十九里のサンマ さま(千葉県)

母親が現在1人で住んでいますが、もう高齢(84歳)で将来的には、母親の住んでいる家は、取り壊すかそのままにしておくか、税金関係の事もあり、兄弟で相談しています。取り壊すかそのままかどちらが、よろしいでしょうか。


家を活用する予定が無いのであれば取り壊しをお勧めします。

ラジオネーム: たんこま さま(京都市伏見区)

二階建ての一軒家です。一階と二階の間の天井の空間?の所に蜂の巣を作られてるみたいです。埋め込み式の電気の乳白なカバーの隙間から殺虫剤を撒いたら何匹な死んでまだ死骸があります。どうも家の外の壁に小さい隙間があるみたいでそこから侵入してるみたいです。今は冬で蜂はいないのですがまた夏場になると戻ってくる可能性があり入り口を塞いだりしたいのですが何で塞げばいいのかも分からずそのまま放置してます。何箇所穴が開いている所があるのかも分からない状態です。このような時何かよい方法ありませんか?


穴をふさぐしかないと思いますが、プロに相談される方が良いと思います。

ラジオネーム: くにちゃん さま(栃木県)

農地で使っている土地があるのですが、その土地を駐車場にしてほしいと連絡が来たので、どうするか悩んでいます。そうすると、収入が増えるのですが、税金が上がるので心配です。駐車場にしないほうがいいですか。


これはシュミレーションを作る必要が有ります。何台留めて賃料がいくら入るか?更地にすることで固定資産税がどの程度上がるか?費用はいくらかかるか?これらの事を全て出して、最終儲かるかで判断ください。

ラジオネーム: ハルちゃん さま(新潟県)

お疲れ様てす。我が家は、木造二階建てです。最近会社の後輩が築15年で外壁を交換しました。我が家では、見た目何も傷んでるようには、見えません。交換した方がよろしいのでしょうか?教えて下さい。


これは良くある話ですが、15年で外壁の補修をする必要は全くありません。よほど施工の悪い業者だったのかと思います。外壁は20年過ぎてから気にしてください。それも、観るからに傷んでいた場合のみ。普通であれば30年もちます。

ラジオネーム: ロバの耳 さま(京都市右京区)

靴箱に靴がはいらなくなり玄関に靴が溢れています。どうすればいいですか?


履かない靴を処分してください。人は靴を1足しか履けません。