2021. 6.17 All Advice House

2021年6月17日

テーマ:「不動産建築の相続に関するお悩みごと

不動産建築の相続についてのお悩みごとにお答えします。


ラジオネーム: 橿原のナベさん さま (奈良県)

初めまして。いつも営業の車内で聞いています。石屋工務店さんのホームページを見て、自分にも当てはまるかなと思い、メッセージを送らせていただきます。昨年、父から相続した一戸建てがあるのですが、自分自身にも持ち家があり、父からも必要ないなら手放して構わないと言われているので、売却を検討しています。ただ、相続した建物の築年数が古く、素人目にも床や柱など、かなりガタがきているのが分かります。こういった場合、当然査定にも響いてくると思うのですが、売却の際、どういった手続きを踏めば良いのでしょうか? いつも石屋さんの歯に衣着せぬトークにニヤリとしています。


いつもお聞きいただきありがとうございます。お悩みの件ですが、まず地元の不動産屋さん2or3社に査定を依頼してください。相場という物が有り、金額は差が出る事はあまりないのですが、高い金額を提示した業者は要注意です。売却は現状のままで売る事をお勧めします。気に入った業者さんと専任媒介契約を結びお客さんが付くことを待ってください。とりあえずここまでやってみてください。この後は業者さんが主導してくれます。

ラジオネーム: 代打あたし さま(宇治市)

まさきさん、石屋さん、スタッフの皆さんこんにちは。不動産相続に関する質問メッセージです。父が遺した空き家の処理方法に困っています。家といっても長年の空き家で、測量図や建物の図面などの資料がなく、紹介された不動産業者に問い合わせると、これは時間がかかるかもと言われました。近年ニュースになっている「空き家問題」の事もあり、まわりの目も気になるので早めに片付けてしまいたいのですが、いちばんスムーズな方法はあるでしょうか?


もう1社業者さんに査定の依頼をされる事をお勧めします。正直言いまして時間がかかると言う意味が理解できません。はっきり言いまして相場より安ければすぐに売れます。価格の問題だと思います。そこのところを十分配慮して売却されることをお勧めいたします。

ラジオネーム: ナンバー99 さま(宮津市)

家を兄と共同で相続したのですが、住んでいるのは兄なのに固定資産税は兄と僕で折半して払っています。所有権は放棄するから固定資産税は兄が全部払ってくれと言っても、兄は「二人に託された家だから二人で守っていかないと」と言って放棄を認めてくれません。じゃあ固定資産税は兄が全部払ってくれと言っても、何かと理由をつけて、全部自分で払おうとしません。土地の所有権とかいらないので、どうにかできないですか?


不動産を共有で相続することは後で揉める一番の原因です。絶対にしないでください。今回の件ですが、ご本人の腹のくくりようですね。一番は裁判ですね。それも少額訴訟をお勧めします。請求としましては、貸した場合の家賃の半額と支払った固定資産税の半額です。ただし兄弟付き合いは無くなると思います。そこまでお考えかどうかです。このままでいけばいずれは喧嘩別れすると思います。

ラジオネーム:大山 さま(大阪府高槻市)

  こんにちは。以前の放送で、不動産の相続に10年ほどかけて、ほとんどの人が税金を安くして、相続させているとおっしゃっていましたが具体的にどのようにすればいいですか?石屋社長教えてください!!


このような質問を良くいただくのですが、正直言いまして答えようが有りません。それはどのような資産をお持ちなのか具体的な内容が解らないと回答のしようがありません。ここにやり方が千差万別です。相続人がどれだけいるのかも重要ですね。ただ賢い相続をするには長期の計画が必要なのは確かです。相続に長けた税理士さんや弁護士さんに相談されることをお勧めします。

ラジオネーム: ひろちゃん さま(兵庫県三田市)

不動産を継げるのは 離婚した側の子供はどうなるのですか


これはお子様には相続権が有ります。離婚した配偶者には権利は有りません。そこのところを考慮して相続対策を行ってください。ごまかしても後でもめるだけです。

ラジオネーム:さわやかサファテ さま(広島県広島市)

おととし祖母が亡くなったのですが、印鑑証明がたくさん必要だったり記入する書類がたくさんあったりと遺産相続があんなに大変なこととは知りませんでした。相続でもめたりするケースが多いからだとは思いますがこういった手続きや書類は年々複雑になってきているのでしょうか?できるだけ簡単にしたほうが働き方改革にもつながると思うのですが。実際のところはどうなのでしょうか?ぜひ教えてください。


逆に相続に関してはやりやすくなっていると思います。今回煩雑だったのはおばあさんが生前相続の準備をされていなかったのが原因ではないかと思います。ただ、なかなか死を前提とした話はしにくいものですね。

ラジオネーム: ティラミス さま(兵庫県伊丹市)

相続と言えば何かと揉め事やトラブルなどが多いみたいですが、トラブルなく円満に解決できる方法は、何かあるんでしょうか?私にとって相続はまだまだ先とか、無縁だと思っていましたけど、身内が数人亡くなってから少しずつ心配になりました。


一番もめごとを少なくするためには遺言状をしっかり作っておくことですね。これでだいぶん少なくなると思います。ただそれでも揉めるのが相続だと言えます。逆にもめる事を覚悟しておくことが気が楽かもしれません。ほんとに思いもよらない事が起こります。

ラジオネーム: ヒロパパ (京都市)

昔からの長屋住まいですが、外にあるトイレが雨が降ると独特の壁臭がします。雨漏りしているのでしょうか?賃貸なので大家さんに伝えたほうがいいのでしょうか?宜しくお願い致します


これは普通の事です。ご心配なく。理由を説明しますと雨が降ると気温が下がります。雨が降る事でカーテンができたようになります。普段なら空気中に拡散していた臭いが外に出ず通路などを通じて直接匂ってきます。雨が降ったらトイレが臭い事は昔から言われています。